2008年 11月 18日
XenotarとPlanar(1) |
3.5 Xenotarと3.5 Planarの使い分けを考えています。描写の違いはどうなのか? これを押さえておかないとまずいということで同一シーンで撮り較べてみました。開き気味と絞り気味の比較です。2回に分けて今回は開いた場合。開放とf5.6で見てください。露出は同じ。フィルムはTX。
まずは3.5 Planarで開放。
次に3.5 Xenotarの開放。
3.5 Planarでf5.6。
3.5 Xenotarのf5.6。
このシーンは光が動いています。Xenotarのほうがコントラストが高いと決めつけるのはまだ早いと思います。微妙な差ですね。Xenotarのほうがややシャープかなという感じはありますが光の状態が少し異なるので確かではありません。1枚だけ見せられてどちらか当てろと言われても根拠とすべき差異を見出し得ません。
シーンを変えて同じ比較。まずは3.5 Planarで開放。
次に3.5 Xenotarの開放。
3.5 Planarでf5.6。
3.5 Xenotarのf5.6。
こちらはもっと判別がつきません。開放での背景の流れ方は同じ傾向。ボケ方もほぼ同じです。シャッフルされると区別ができません。
「Xenotarは線が細い」という評価がありますが、あえてそのような言い方をするのは適当ではないと思います。撮影・現像条件によってそのような印象を持てる写真もつくれますし逆も可です。私の撮り方、仕上げ方ですとレンズの個性が出やすい開き気味の場合でも大きな差異を感じられませんでした。
次は絞り気味のシーンで比較してみます。
まずは3.5 Planarで開放。
次に3.5 Xenotarの開放。
3.5 Planarでf5.6。
3.5 Xenotarのf5.6。
このシーンは光が動いています。Xenotarのほうがコントラストが高いと決めつけるのはまだ早いと思います。微妙な差ですね。Xenotarのほうがややシャープかなという感じはありますが光の状態が少し異なるので確かではありません。1枚だけ見せられてどちらか当てろと言われても根拠とすべき差異を見出し得ません。
シーンを変えて同じ比較。まずは3.5 Planarで開放。
次に3.5 Xenotarの開放。
3.5 Planarでf5.6。
3.5 Xenotarのf5.6。
こちらはもっと判別がつきません。開放での背景の流れ方は同じ傾向。ボケ方もほぼ同じです。シャッフルされると区別ができません。
「Xenotarは線が細い」という評価がありますが、あえてそのような言い方をするのは適当ではないと思います。撮影・現像条件によってそのような印象を持てる写真もつくれますし逆も可です。私の撮り方、仕上げ方ですとレンズの個性が出やすい開き気味の場合でも大きな差異を感じられませんでした。
次は絞り気味のシーンで比較してみます。
by cucchi3141
| 2008-11-18 23:06
| Rolleiflex